お世話になっております。先日ATF+エストレモスーパーX1に交換していただ
きましたSF5フォレスターです。「エンジンオイルとは違い体感は出来難い」とのこ
とでしたが…。現在350km程たった時点での感想です。
もともと調子の良いATだったとは思いますが、変速時等の構造上出ると思わ
れるショックが小さくなりました。また急な勾配のあるところでPレンジ→Dレ
ンジにする等したときに以前は(たまにですが)少し噛むような?ショックがあ
る時がありましたが、今のところは「スコッ。」という感じで軽いショックに
変わりました。
体感的にはこのような感じですが、エンジンオイルでの大きな変化からしてA
Tにも体感以上の効果はあると思いますので満足(大)しております。
またエストレモエンジンオイル交換後の燃費を計っていたところ、交換前は
8.5km/リットル程度でしたが現在は10.7km/リットルまで上がりました。
カタログの10・15モードが10.6km/リットルなのでかなりの良燃費だと思い
ます。因みに通勤片道9kmの繰り返しの結果です。

追伸
デフOILの方も時期を見まして交換をお願いします。また抜けてしまって気にな
っているショックアブソーバーの方もまた相談に行きますのでよろしくお願い
します。
  
メールをコペしました。                                 

 お世話になっております。先日エストレモエンジンオイル(S54FS:5
W-40)に交換していただきましたSF5フォレスターの高橋と申します。
エストレモエンジンオイルについては入れる前よりすごいオイルだとは聞いて
いましたが、「エンジンオイルだけでこんなに変わるものなのか!」と言うく
らい変わりました!。
ショップを出るときに「ゆっくり走れば体感できる」とのことで発進直後(高
岡イオン辺り)では「確かに静かになっているけど……」という印象でしたが、
南郷大橋を越えた信号待ち辺りで気が付いたら、エアコン入れっぱなしなのに
何故かエンジン音と振動が格段に小さくなっているし、とにかく「滑らかで静
か」としか表現できないような感じになってきました。アクセルもほとんど足
を軽く乗せる程度で即座にスーっと加速しますし、これは体験すれば頷ける効
果だと思います。毎朝(当方は6:30分頃に出勤)運転する度にメカニカルノ
イズの低減、新車時の静かさとは違う滑らかな静かさに凄いなと感じます。ち
なみに何故か排気音は逆に音が太くなった感じです。
効果の程が今のところ青天井なので今後も冷静に経過観察したいと思いますが、
今まで純正が一番と信じ、純正に拘っていた当方にとっては革命みたいなもの
で、ここにきて巡り会って自分は運が良いと思うとともに、「こんなおもしろ
いオイルもあるよ」と、このオイルとのきっかけをくださったショップオーナー
に感謝(大)です!!。
50008021.jpg

(お客様のメールをコペしました。)

先日インプレッサ(GRB)に高効率ヒューズを付けたのですが、
日に日に良くなってきてるとメールを頂きました、
ありがとうございます。

先日Z33にエストレモエンジンOIL S5W30FSを入れたお客さまが、
本日ご来店・・・・・・・
エンジンOILでこんなに変わるとわ思いませんでしたと大変ありがたい声頂きました。
50007129.jpg
次回はエストレモエアコンX1FS施工予定です、ありがとうございました。